洗脳と同調圧力に負けないために

ここにきて、テレビによるプロパガンダが激しさを増している。

救いは、テレビに出演しているタレントの一部は、デメリットの情報を伏せたまま
報道が偏重にあることに対して、何とかテレビ医者からデメリット情報も含めた慎重論を
引き出そうとする質問をしているように感じることだ。

ワクチンを接種しないと重症化リスクのことばかりテレビ医者は説明するが、
我々の脅威は常にコロナ以外のウイルスや病原体と常に共存する中でバランスが
保たれていることを全く無視している。

特定のウイルスに対して抗体を作るワクチンを大量に接種すれば、その目的は
達せられるかもしれないが、重症化という状況は体内でサイトカインストームが
発生することによる抗体がウイルスと戦う状況を抑制することも含まれているので
ちゃんと何が体内で行われるのかを理解しないといけない。
つまり、もともと人間が自然に持っている自然免疫の機能を抑えることは
コロナ以外のウイルスや病原体の侵入防止機能が甘くなるリスクを無視しているのである。
それどころか、陽性者数が減らないどころか増加しているということは、
日本の接種率が80%超えていてもこれだけ増加するというのは、接種者の方が
陽性になりやすいということに他ならない。
未接種の人はそもそも、洗脳と同調圧力から自分の身を守るように、人一倍
気を遣って生活しているから、接種者人以上に感染リスクを排除しているので
この陽性者増加傾向は未接種者はほとんど関係ない。

オミクロンが武漢型やデルタに対して、感染力は強いが重症化しにくい、ということを
逆に利用してワクチンではなく自然免疫の機能をうまく活用して、生物が本来持っている
機能で抗体を生成する方にシフトする方が遥にリスクは低い。

陽性者は確かに今以上に増大しても重症化リスクが低ければ一時的に陽性者数のグラフは
突出した形になるが、集団免疫の形成も早まるので収束も早まる。

尼崎の長尾先生をはじめとして、ワクチン後遺症の治療に日夜従事されている方の主張が
なかなか公の場で報道されることが少ないが、感染するリスクとワクチンによる副作用の
リスクを今一度冷静になって考えるべきである。
陽性になったとしても、感染と診断されるかは医者の裁量である。
感染したとしても発症するとは限らない。
発症したとしても軽症で済む場合がほとんどである。

薬というのは異常が起きるから服用するのであって、予防のために服用する薬というのは
ほとんどない。健康な人が風邪薬を服用することはほとんどないし、むしろ逆効果である。

反対に、健康だった人が自力で歩くこともままならないような症状を起こす可能性もある
ようなワクチンに対して、なんでもっと疑問を持たないのか?
そもそも特例承認という、リスクを承知で行うという扱いのものなのに。

抗ガン剤などは、非常に辛い副作用を起こすことは知られている。
それは、がん細胞を縮小させない限り死を迎える確率は高い病気だから
トレードオフで患者が了承した上で選択する治療法である。

対して、コロナワクチンを打たなかったら死ぬ確率が高いのか?
それは違う。重症化を防ぐということは正しいと思われる結果であるが、
感染防止や他人に感染させるリスクの防止には役立たないことは結果が
示している。

医療崩壊を心配する人たちがいる。
それはワクチンの接種率を高めて重症患者の発生を増加させないという理由になっているが、
重症化リスクが高いのは、自然免疫の機能が低下している高齢者と基礎疾患を持つ人であり、
若年層は極めてそのリスクは低いのだから、今こそ5類相当まで下げた対処療法にするべきで、
保健所も町の医療機関も法律によってパンクさせられているのである。
公費負担にならなくなるというのなら、5類相当に下げても公費負担にする法律を作れば
いいではないか。それが政治家の仕事だ。

結局、オミクロンに効かないことは立証されているワクチンの在庫整理をするべく
ブーストを推奨するのは、裏で色々なカネや利権が絡んでいるといわれても仕方が
ないような理由があるのだろう。

ここ数日で芸能会やスポーツ選手の陽性者報道が賑やかになっているが、
国会議員の陽性者報道はほとんど聞かない。
彼らが、芸能人のように出演番組の収録毎に毎回PCR検査を実施するような
厳密な管理をしているとは思えないので、そういう条件の違いはあるにせよ、
言い換えれば、検査しなくてもいい環境でいる人は陽性と判定されないし、
体調悪ければ家でじっとしてればそのうち元に戻るだけなので騒がれないだけなのだ。

だから、1万人超えたとか過去最高を更新とか、憂鬱になるのではなく、集団免疫に
近づいていると考えれば何も恐れることはない。

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.