今日から始まったフジテレビ系列「ヒミツの花園」、明日から始まる日本テレビ系列「ハケンの品格」、土曜日から始まる日本テレビ系列「演歌の女王」をチェックします。
「ヒミツの花園」、個人的には結構面白かったですね。初回としては合格点でしょう。人気少女漫画家が実は男4人兄弟だったという設定自体は、奇抜そうでも案外思いつきそうなものですから、とりたてて珍しさは感じませんけど、彼らを担当する編集者として釈由美子を中心にコメディタッチに仕上げるようなので、この先どう展開するのかは楽しみにしたいと思います。何より、最近のドラマは漫画が原作だったり、過去のドラマや映画のリメイクが圧倒的に多い中、オリジナルドラマというのは期待したいところです。
「ハケンの品格」は結構豪華なキャスティングでもありますが、派遣社員という設定を中心にどう展開させるのかは非常に期待しています。最近のドラマでの篠原涼子はコンスタントに高い評価を得ており、今回のドラマでも、特に働く女性層から高い支持を受けそうな気配です。
そして「演歌の女王」、基本的なスタッフは、ネット上で大論争を巻き起こした「女王の教室」と同じそうで、主演はもちろん天海祐希。タイトルに"女王"とつけている以上、2匹目のドジョウを狙う程度の安易な発想では、製作発表時から既に期待が大きく話題にもなっているため、相当なプレッシャーもあるかと思いますが、それだけに面白い内容にして欲しい期待感があります。
「華麗なる一族」は見送りました。小説はあまりにも有名な名作ですしね、リメイクブームにも少し食傷気味ですから。一番の理由は裏に「行列」がありますから、日曜劇場枠はよほどいい作品でないと…。
福田麻由子の映画出演歴
福田麻由子の映画出演歴です。天使に逢えば(2004年) 下妻物語(2004年) 同じ月を見ている(2005年) ギミー・ヘブン(2006年) 日本沈没(2006年)福田麻由子の映画出演歴でした。2006年7月15日に公開された「日本沈没」(国内興行順位第5位となる53億4000万円のヒット)では、倉木美咲という避難民少女役を演じて、高い評価を得ています。…